商品情報にスキップ
1 8

南部鉄器 鉄瓶 立目 ひさご色 0.8L

南部鉄器 鉄瓶 立目 ひさご色 0.8L

通常価格 ¥26,620 JPY
通常価格 セール価格 ¥26,620 JPY
セール 売り切れ
税込。

<仕様>ホーロー加工なし、釜焼きによる酸化被膜仕上げ、持ち手可動、茶こし付き

フランスの人々に愛された立目模様。
この鉄瓶がうまれたのは今から10年ほど昔。
鋳技というプロジェクトで岩手県の工房が数々の作品を生み出しました
そのうちの一つに及富のこの立目模様がございます。
平べったい形状は当時、ヨーロッパを中心としたトレンドのデザインでした
鉄ならではの質感や存在感安定感をあらわすのにふさわしいとされたものです
容量も日本の従来の需要とは違うもので、ワールドスタンダードな大きさです。
大きすぎず、小さすぎず。

繊細な模様でありながら、緊張感を与えない
それがお茶の世界において使われる道具を作る私たちの目指すところです

持ち手が倒れますから収納性もよく、底面のフラットな形状からIHでの
反応にも優れます。ただし、IHでご使用の際はくれぐれも弱火でのご利用を
おすすめいたします。熱源の集中による変形を防ぐためです。

鉄瓶は昔から、自在鉤につるされ、また火鉢にかけられてきました。
あっというまに湯が沸くということではなく、炭火でゆっくりと。
そういう味わいの道具です。

ぜひ静かで上質な時間をおたのしみください。

◎及富の窯焼き鉄瓶
鉄瓶の内側がねずみ色になっているのが、伝統技法である窯焼き工程の証。
これが鉄瓶本来の持ち味である鉄分補給に欠かせない仕上げです。
釜焼き製法により内部に酸化被膜をつけた鉄瓶兼用急須です。
ホーロー加工はしておりません

持ち手:動きます
茶こし:付属します
容量0.8L(満水)
幅、奥行き 16cm
持ち手含む高さ 16cm
底直径:12.5cm
重さ:1.7kg

在庫切れ

詳細を表示する